ちょっとした場所に置ける木目ラック、6個くらいほしい

161013_01

Webストア、「北欧、暮らしの道具店」オリジナルのラック。高さ140mm、幅295mm、奥行き220mmと小さめなので、ちょっとした場所に色々な使い方ができます。
私は流しの下に鍋などを置く棚として、また食器棚の上にスペースを増やすために買いました。

161013_02

161013_03

立体のスペースをちょっと増やすだけで、かなりスッキリ片付く場所もありそう。
玄関で靴を置くスペースや、キャビネットの上、クローゼットの中など…2つ買ったんですがまだまだ欲しくなってきた。ちょっとずつ買い足していこう。
ありそうでなかったこういうラック。白い色もあります。

ショップはこちら
北欧、暮らしの道具店

Ctrl+oの呪い

161005

イラレで頻繁に使うショートカットが「Ctrl」+「o」でファイルを開く、というもの。ただこのショートカット、Ctrlはキーボードの左を使うのにoは右、なので片手でできない。
と思いつつ、なぜかこのショートカットを変更するという意識がないまま、不便に思いつつ使っていた。他のキーは変更しているのに、基本操作のショートカットは何故か変えてはいけないような気がしていたからだ。
先日作業をしていてふと、変えればいいじゃん。と思いたった。左手で操作できる、「Ctrl」+「E」にしたけど間違って「Ctrl」+「W」(ファイルを閉じる)とかを押してしまいそうなので「Ctrl」+「E」+「A」にしてみた。
長年の習慣を変えるのは最初抵抗があるけど、やってみて戻してみるのもありだし柔軟にやっていく気持ちが大事という気がします。

新しいPC買った

160919_02

ようやく…VistaからWindows10へ新しいPCを買い換えました。Dellのノートパソコン。COREi7、メモリは8MG、13万くらい。アドビ製品を使うので、これくらいのスペックがほしいところ。使い始めて一週間くらいだけど、すごくサクサク動く。
色は黒とシルバーしかなく、デザインもシンプル。

160919_01

アドビも購入予定だけど、果たしてそう個人的な仕事で使うのかな…とも思う、けどまず環境を整えることが大事という気もします。何か話があった時にすぐ対処できるように、準備しておくってことが。

Webデザインから離れて

160703

最近、Webの仕事をやっていない。と、なんか落ち着かない。
どんどん変わって行くWebの世界は、常に関わっていないと置いて行かれそうだ。
なので、しばらく離れていると落ち着かなくなってしまう。
逆に、DTPの仕事は離れていてもあまり心配がない。
変化していく大きさといえばそうだが、やっぱりWebの仕事の方が好きなのかも。
といっても会社の仕事が自分で選べるわけではないので、好きな仕事から離れていると自分でやりたい仕事をやっぱり会社と別にやっていきたいな…という思いが出てくる。
仕事においても、離れてみて気が付くことも生まれてくることもあるのかもしれない。

Gとの戦い、おすすめグッズ

160612
以下、Gのわりと詳細な話となりますので苦手な方はお気を付けください。

4月にゴキブリ駆除業者に来てもらってから2ヵ月…出た。出たよ、ゴキが。
台所で洗い物をしようと思っている時に、ささっと動くものがあり、「!」と思いこんなこともあろうかと近くにおいてあった「ゴキジェット」を10秒くらい噴射してたらコロッとなっていた。ゴキジェット、すごい。2秒でゴキの動きを止めるとあって、ほんとに効く。そして、「完全に」死んでる感があるのでまた動くかも…という恐怖がない。
多分、発生源は排水溝。しかし、やっぱり薬をまいてもらっても効果が薄まる頃に出る模様。
業者に頼んでも完全に「出ない」といえるのは1ヵ月くらいの気がする。これは、キリがない。
自分で対策するしかない。
正直、1回目出た時は発狂しそうになるくらい虫が苦手だ。恐怖症みたいなものだと思う。
けど、2回目は割と冷静に対処できたので、ある程度慣れることはできると思う。
とはいえ、もう会いたくはない。できることはしてみようと思う。

G出現時:
ネットなどで調べて、自分でも使って一番おすすめはやはりゴキジェット。
それと、退治したゴキを捨てる用の火ばさみ。捨てる時に手で掴みたくないし、これだとしっかりキャッチできます。

G対策:
部屋に潜んでいるかもしれないゴキ対策に「バルサンプロEX ノンスモーク霧タイプ」。
アパートなので火災警報装置に反応しないこれがおすすめ。効果の持続期間が書いておらず不明ですが、夏場は月1回くらいやろうかな…と思っている。

後は、コンバット。これはゴキが餌として持ち帰って、巣を退治するというもの。
これは、ちょっと使うのを迷った。逆にゴキが寄ってくるのでは…という心配と、バルサン等で予防した上で使う事に意味があるのかなーと。でも、予防していてもひょっこり現れるものだし、その時に効けばいいかな、と思い使ってみることに。

効果はどこまであるか分からないけど、自分で出来ることはやってみよう…と上記の対策をしてみた。後はある程度自分の心も鍛えるしかないのかもしれないな。

PCが動かない

160522
家のノートPC、7年くらい前に買ったVAIO、もう限界だー。透過などの視覚効果もオフにして、XPみたいな画面でやってるけどそれでも動かないっ…!重い。資金のめどがついたらすぐ買い替える、というかほんとは今すぐ買い替えたい。
MACからWindowsにした初代で、今は亡きSONYのVAIO…。MACからWindowsに移る人はVAIOを買う説に洩れず買ったんでした。今度は安さ重視と、余計なものがいらないのでDELLのにしようかな…と思ってる。ちょっと電気屋を覗いて来たけど、昔よりデザインもよくなりましたね。
と、これだけ書くにも結構時間が掛かる。早く…しないと…何しろinterl celeronのメインメモリー2GBですからね。

こんな色の夕日

160518
夕日というと、オレンジに近い赤、だけど今日の帰りに見た色はピンク色だった。きれいだー、と思った。こんな色の夕日が見れてよかった、今日。

イギリスから帰ってきました

160420
昨日イギリスから帰国しました。無事。行ってみればなんとかなるもんだなぁ。物価高かったなぁ。しかし楽しかったです。
お店とかで愛想の悪い人というのを見かけなかった。みんなハロー、と笑顔で接してくれました。地下鉄で移動していて、週末は混んでる時もありましたが、何というかエクスキューズミー、といえばソーリーと言いながらどいてくれるので、その辺りは日本より何か安心感がありました。(降りれないんじゃないかという不安があまりない)
私の英語レベルは中学より下降して3歳児レベルでしたが、ほんと何とかなるもんです。聞き取れない時は(ほぼ聞き取れない)顔全体で「??」となり、理解できない事を表現していました。パードン?て聞けよと思うがそれすら咄嗟に出て来なかった、というかパードンしてもらっても分からないだろうと思って。
基本的にネットがあるおかげで、ほんとーに助かった。道に迷うことなかったので。地図、地下鉄の乗り継ぎ、これさえあれば大丈夫だ。英会話にもっとネットを使うと思ったんですが、そもそも会話途中にそんなもん開いている余裕はあるわけもなく、あまり使わなかった。
日本では、九州で地震が起きたのを知り驚きました。
何かブログの管理ページにアクセス出来なかったのですが、都度日記を付けていたので、またアップする予定です。

イギリスへ行ってきます

160413
明日から、6日ほどイギリス、主にロンドンへ行ってきます。
途中で旅レポートとしてブログをアップできたらする予定です。
ドキドキですが、ここまで来たら行くしかない。