ギターを始めて2年

20160125
アコギを習い始めて、そろそろ2年になる。
習い始める前は、結構長い迷う期間があった。ギターを買ってから数年、部屋のオブジェとなっていたギターにプレッシャーを感じつつ。ふと今なら習える。けど半年先にはどういう状況になってるか人生わからない。習うなら今だ。と思い立ち、教室を探してに通い始めた。

正直、こういう曲がやりたい!とかこんな演奏が出来るようになりたい!とかなかったし、そこが不安でした。強い目標がないと、モチベーションが続かない気がして。
習い始めてからは、その時にできることを少しずつ練習していった。そうして知識が付いたり色んな音楽を知る内に、だんだんやりたいことが増えていった。今は、バンドも始め、やりたい曲や奏法がいっぱいある。
なんとなくやってみたいけど知識がない、という状態でもとりあえず歩き出してみれば、あ、ここもう少しこういう風にしたいとかあの人のやり方いいなとか色々欲が出てくる気がする。

引っ越し:マンションのネット回線事情に注意

160122
現在、引っ越しに向けて準備中。色々電話をしたり、やらないといけない事が多い。ネットが趣味の一つなので、真っ先に手続きしたんですが。
普通、マンションにはいくつかのプロバイダ(NTTやソフトバンク等)が使えるようになっていると思います。今のマンションではQit光という会社が安かったので契約していました。当然、引越し先のマンションでもいくつかある会社から同じくらいの値段の所が選べるかな、と思っていました。不動産屋と提携している調査会社に調べてもらうと、ソフトバンクしか来ておらず、しかも戸建てタイプとの事。値段も月6,000円位、現在の倍くらいになる…。

何故戸建てタイプしかないのか。今度のマンションは、マンションというか6棟くらいの戸建てに近いサイズの建物なんです。建物の規模で大家さんが戸建てプランを選んだのか、何か規定があるのかはわからなかったんですが、とにかく賃貸マンションでも戸建てプランしかない場合がある、というのが驚きでした。そうか…どうしよう。

提示された選択肢は2つで、その戸建てプランか、モバイルwifi(wiMax2)。モバイルwifiだと、4,000円台くらいでしたが、速度制限がある。(3日間で3GB以上利用時)うーん。と悩んでたんですが、そういえばケーブルTV(Star cat)が来てたと思い調べてみると、テレビの回線でネットも契約できるらしい。早速スターキャットに電話して調べてもらうと、無事ネットを導入できることが判明!!月々3,500円(2年縛りの場合)でした。ほんとよかったっ…!!

物件を探すとき、家賃とか共益費を重視しますが、ネット費用の部分は盲点でした…調べてもらわないとわからないですし。普通に大きいサイズのマンションなら問題ないと思うんですが、戸数の少ない物件や、環境によっても変わってくるのでちょっと気を付けた方がいいかもしれません。

ブログでCDの紹介をする時に使える、iTunesバナービルダー

ブログで、好きな音楽の紹介をしたい時、やっぱり目に見えるものが欲しい。Youtubeの動画を埋め込む、AmazonアフェリエイトのCD画像を貼るのが一般的だけど、動画は公式じゃないのを貼るのもなぁ…CDではなくiTunesで買うことが多いからなー、と悩み、あまり記事にしてきませんでした。
ふと、iTunesで扱っているミュージックを画像付きでブログに貼れないかなと探して見つけたのがこれ。
iTunes banner Builder

160121_2
1.開くと「ライブラリ」のタグが選択されています。検索キーワードに、載せたいアーティスト名を入れて、右の検索ボタンをクリック。

160121_3
2.iTunes storeでの検索結果が出るので、載せたいCDをクリック。

160121_4
3.ブログに貼るためのソースが表示されるので、これをコピーしてブログに貼り付けます。「スタイル」で背景色を変更、サイズも選べます。

160121_5
4.画面下で、プレビューを確認できます。

アフェリエイトシステムではないので、登録などなしで簡単に画像を貼ることができます。読み込みに少し時間が掛かるため、表示が遅いのが難点ですね。
iTunes storeのアフェリエイトがやりたい場合は、アップルIDを持っていればリンクに設置できるみたいです。
Auto Link Maker

とってもおしゃれな猫ふんじゃった


ラジオで、bent fabric(ベント・ファブリック)というピアニストを知る。流れてたのは、10年前の2006年にリリースされた「Juke Box」。日本でもヒット、ソフトバンクのCMにも使われていたみたい。若いプロデューサーと組んで出したアルバムです。当時、81才とは思えない、いやその年齢だからこそなのか、すごいカッコイイ演奏。派手ではないのに遊び心があって。

早速、itunesでアルバムを購入。加えて、ベント・ファブリックがソロで出しているアルバムも気になり、ベスト・アルバム、「Alley Cat」も買いました。この、タイトルにもなっている「Alley Cat」は1962年!の曲。全体に、軽くてシンプルなピアノ、伴奏も最小限。

その中に、「猫ふんじゃった」を弾いている曲があって、「Chicken Feed」という題名でした。猫ふんじゃったの呼び名は各国で違うらしいのでデンマーク出身のベント・ファブリック、デンマークではそういうのかなとwikiで見たら「公爵夫人」とあって、違うんかい。と「Chicken Feed」の意味をを調べてみたら、「鳥の餌、つまらないもの、わずか」という意味。自分の演奏した猫ふんじゃったにそんな題名を付けるなんて、なんか逆に洒落てる。

ドラマ「パスタ」、自分を信じて責任を持つ

160119
韓国ドラマ、結構観ます。ちょっと前の作品ですが、「パスタ」というドラマを観ていますがおもしろい。
恋愛物ではあるんですが、主人公の女性と仕事に軸が置かれていて、丁寧に描かれています。
新米コックである主人公に、上司であるシェフが言う言葉が印象的でした。

スタッフ内でのコンテストがあり、勝った人の料理が採用されるという事で、各々工夫をした自分なりの料理を出します。
主人公の出した料理は、外部から来たカリスマ女性料理人と1位を競うところまでいくも、敗れてしまう。
その理由をジャッジをしたシェフに問うと、こんな答えが返ってきます。
「お前の料理は片思いだ。好かれ認められようという確信と自信が足りない。片思いばかりせず、真正面から誘ってみろ。」

自分の作品は、自分の分身のようで否定されるとショックだ。なので、無意識に予防線を張って傷つかないようにどこか調節しているのかもしれない。ダメだった時言い訳ができるように…。自分の出すものを自分が一番信じてあげる、それは全部責任を持つことでもある。
仕事だけでなく、人間関係においてもこれが自分だ!と恐れずに出せていけたらまた違った世界が見えてくるのかもしれない。

ブログを始めて半年の感想

160118
昨年7月からブログを始めて、かれこれ半年経つ。毎日、ではないけれど途切れず続いている。
ネタを探しイラストや文章を書くー。その作業は始めた頃から変わらない。変化があったのは、それに少しずつ馴染んできたことだ。
続くのか?というプレッシャーやこんなこと書いて何か意味があるんだろうか…という自問自答が少し和らぎ、肩の力が抜けた気がする。
今も書くことが思いつかないこともテンションが下がり気味の時もあるし、これからもあるだろう。でも、続けることで今は目に見えないくても着実に何か得ているものがある、と思う。