手描きイラストのスキャン、複合機による違い

150915前回の記事で描いた、手描きのイラストをデジタル化した時の出来事です。描き終わったものをKONICA複合機でスキャンした所、色が全然違う…!!という事態に。
いえ、色が変わってしまうのは当たり前なのですが、あまりにも印象が変わってしまい。

主に赤みが少ないのが原因のような。人物のイラストなので、赤みが抜けてしまうと不健康で寂しい感じになってしまうんです。全体のカラーバランスもなんとなくちぐはぐな印象。安い機種なので、機種にもよるのかな…?
photshopである程度は色味を構えますが、手描きイラストはボケやかすれがあるのでいじりにくい。これはスキャナに合わせて色を塗り直すしかないか…。といってもどんな色味にすればきれいに発色するのか実験を繰り返すしかないのか…。
と、ふと他のメーカーだったらもっときれいなんじゃない!?と気が付きました。
最近はコンビニの複合機も充実しており、USBメモリやSDカードにスキャンデータを入れられます。早速近くのローソンへ。USBメモリを差し込み、1枚30円でスキャン。ちゃんとUSB内フォルダも表示され、指定出来ます。
家に帰り、PCで確認。色、いいじゃん!!
生気のなかった肌色に赤みが足され、健康的に。カラーバランスそこそこもいい感じです。ローソンの複合機は現在はSHARPらしいです。

DTP系でも使われて、色が実際の印刷に近いのはCanonなんですが、リース料金が高いので最近はどんどん安い機種になってきていますね。
プリントの際の色の変化はよく目にするのですが、手描きイラストをスキャンする際の色変化は今まであまり考えてなかったです。

投稿者:

Rie

音楽好きのデザイナー、イラストレーター